軍人なら誰でも思うことかな。
僕も強くなりたい!ってことで、停滞気味の腕を上げるためにガンバッテみようかと思います。

【自己分析】
長所
 ・砲撃スキルが高い
 ・撃沈率はそこそこ
 ・操舵は人並み

短所
 ・白兵スキルが低い(君が思っているより)
 ・提督に慣れていない
 ・外科・予備帆・統率が薄い時がある

めんどくさいので、コノくらいにしておこう。

模擬等では、回避スキルが低いことを理由に「すぐ死んじゃうかも」なんて言い訳を先に言ってしまうヘタレ。
FKとかワロスとかで戦うときも禿げの旦那やHG、でヴ、ビチharu等に任せっきりで提督などしない。自分の撃沈率の高さはこいつらが沈まないおかげでもアル。
逆に、オレや犬ラウ、猿アバレンは「提督無理無理!任せた!」とか言う糞。猿や犬と同レベルなんですね。^v^;;;

よくよく考えると、提督やってる人は上手い人が多い気がする。
視野が広いのかな。

む・・・・。

そこに答えがあったのか!

ってことで、提督やったるどー!

つづく

コメント

nophoto
むえ
2006年8月2日20:42

短所
・AOCが弱い
・船員1につられて被だす
・合計レベル低すぎて幽霊船にさえ相手してもらえない
・インドから戦列で帰る
・コショウの売り場がわからない
・しょっぱい
・足が臭い

あげるとキリがないな・・・

nophoto
つりd
2006年8月2日21:06

最近遊んだ記憶無いけど、まえは攻撃のことしか考えてない感じ、目の前の敵しかみえてないようなぁ
あと、足は臭そう。

nophoto
ビチharu
2006年8月3日1:29

>船員1につられて被だす

思い出してワロタw

ミッチェル
ミッチェル
2006年8月3日14:40

むえ>氏ね^-^

tどn>あんま戦ったことないのに的確な意見です!今は少しは艦隊のこと考えて動いているつもり。つもり。

ビチ>氏ね^-^

モンキー・D・アバレン
モンキー・D・アバレン
2006年8月4日1:36

発見!”#”

goodbye
goodbye
2006年8月4日8:19

提督慣れしてるひとは“下手な賭けに出ない=見切りが早い
というのはきっとあるよね。
戦闘を始めるのも終えるのも半分は自分の範疇だし、ふだんから交戦状態そのものへの意識が強いからかな。

ミッチェル
ミッチェル
2006年8月4日23:51

>アバレン
猿がきた^−^

>goodbye
イラッサイ!
全体を見る、先を見る。がんばってみます。

nophoto
ビチ
2006年8月5日9:58

更新マダー?

ロロなトマシ
ロロなトマシ
2006年8月6日1:47

マダー?

ミッチェル
ミッチェル
2006年8月6日2:05

人気者^−^

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索